
 
       
 タリパラウ(Tariparau)とは、タヒチ音楽に用いられる大太鼓で、一本のバチ(ビーター)で叩きます。
                現地では樹脂製の響胴のものが多いのですが、HINANO楽器製は、曲げたラワン合板を5枚重ね合わせた本来の木胴で、重量は軽くてよく響きます。
                打面は、現地ではヤギなどの動物の皮を使いますがHINANO楽器では、安価に仕上げるために、塩ビとポリエステル繊維をラミネートしたシートを用いています。 
| 価格 | 71,500円(税込) 65,000円(税抜) | 
|---|---|
| 品番 | mp-170trp1 | 
| 内容 | ・タリパラウ本体 ・ドラムビーター(バチ) ・入門レクチャーDVD | 
| サイズ | ※天然木使用のため、一本ごとに多少違います。 ・本体 全長45cm 全高49cm 打面の直径35cm 最大外径40cm ・ドラムビーター(バチ) パール楽器製 マーチングドラム用ビーター 全長33cmフェルトヘッド(直径6cm) | 
| 仕様 | 材質:本体 ラワン合板 :本体打面 軟質塩ビとポリエステル繊維をラミネートしたシート | 




